楽しいのは、自分よりもっと下のみじめな連中と会うのが一番いいんですよね。自分よりみじめな連中に安い酒奢って、「こいつらよりはまだいいぞ。俺の方が上だな。下には下がいるよな」っていうことを確認しながら飲むっていうのは一番発散になるんですよね。
そこでわかったのが、今までより下のレベルの人間と付き合うようになったら要注意だってことです。今まで付き合ってた友達に「なんか会いづらいんだよな」って思うようになったら危険です。明らかに自分の生活レベルが落ちてます。そのうえ、今までと比べて明らかに下のレベルの人間と一緒にいるようになったら、確実にマズイです。
自分がどの程度の生活レベルにいるかっていうのは、自分のまわりにいる人間を見ればわかるっていいますよね。芸人もそう。よく仕事するヤツは同じぐらいの年収ですもん。それがいつも顔合わせてた芸人と番組とかで会わなくなると、「ちょっと落ち目かな・・・・・・」ってわかります。
そこで、自分が今まで付き合ってた人間と会いづらいからって、今までより下の連中と付き合うと、そっちに引っ張られていくんです。なぜかそういうもんなんですよね。付き合ってるまわりの人間のレベルに自分も染まっていくものなんですよ。自分より下の人間と付き合うとそっちに落ちていっちゃう。
逆に自分より上の人間と付き合うと、そっちに引っ張られていくんです。上の人間のレベルに近づいて上がっていくものなんですよ。だから貧乏人と付き合っちゃいけないんです。やっぱり金持ちと付き合わなきゃダメなんですよ。
貧乏人と付き合ってたら本当に貧乏にしかならないですから。金持ちと付き合うと不思議と自分も金持ちみたいになってくるものなんです。そっちのほうに引っ張られて自分も上がっていくんです。
(中略)
竜さん最近、僕らより下の若手芸人と付き合い始めてますから。(中略)
あれは確実に危ないです。落ちてると思って間違いないです。
・出典
お前なんかもう死んでいる/有吉弘行、第③章 「地獄で発見」11の法則、上島さんみたいに自分よりダメな人間と付き合うようになったら要注意!!、p104~106
・関連場所、商品
この最後に上島竜兵さんについて触れるところに有吉さんの愛を感じる。
0 件のコメント:
コメントを投稿